【外資系大手保険会社】ITビジネスマネジメント支援(CIOオフィス)

【外資系大手保険会社】ITビジネスマネジメント支援(CIOオフィス)

雇用形態:

派遣

職種:

社内SE

言語:

日本語-上級 (JLPT N1),英語-上級 (TOEIC 860)

勤務地:

Sumida-Ku

給与:

¥4,500.00 - ¥5,000.00 時給

求人ID:

491360


グローバル保険会社では、CIOオフィスのサポート業務を担当するバイリンガルの ITビジネスマネジメントサポート担当者 を募集しています。
長期的な就業機会となりますので、ぜひご応募ください。

業務詳細
- ITおよびトランスフォーメーションサービス向けの2025・2026年キャパシティレポート作成(ポートフォリオ予算およびデリバリーに関連)
- ジャパントランスフォーメーション週間アップデート作成
- Japan IT Stability TrackerおよびMORレポートの作成・シニアステークホルダーへの報告
- Japan Weekly Highlightsの作成とシニアステークホルダーへの報告
- シニアステークホルダー向け日本拠点の月次アップデート
- シニアステークホルダー向けJapan IT ウィークリーレポート
- 取締役会(BOD)四半期ダッシュボード作成
- IT継続的改善(Continuous Improvement)施策のコーディネーション
- SAP購買承認および Ariba PO/契約承認
- 英文SOWエグゼクティブサマリーのレビュー(グローバル承認用)
- Fieldglass タイムシート承認
- Double Hatting 申請対応
- Monthly Tech Connect 会議準備
- PCaaS(PC-as-a-Service)サポート/コーディネーション(B12)

必須スキル
- ITビジネスマネジメントおよびPMOツールの使用経験:
- Microsoft Project / Smartsheet / Jira / ServiceNow PPM / Excel
- Power BI または Tableau によるダッシュボード・レポート作成経験
- MS PowerPoint:経営層向けレポート資料の作成
- ドキュメント管理・ワークフローツールの利用経験:SharePoint / Teams / Confluence / OneDrive 等
- PMOレポーティングサイクルの理解(ステータスレポート、リスクログ、エグゼクティブサマリー等)
- Excel、Smartsheet、ServiceNow を用いたリソーストラッキング経験
- タイムアロケーション、FTE管理、需要 vs キャパシティ分析の基礎理解
- Transformation Services 向けレポートのデータ抽出・クリーニング
- PCライフサイクル管理(調達 → 展開 → 回収)の基礎理解
- ベンダー連携およびデバイス在庫レポート作成

ポジションの魅力
- 長期的なキャリア形成が可能なポジション
- グローバルなチームメンバーと連携できる環境
- 大規模プロジェクトや最新技術に携わる機会


会社概要
130か国以上で事業を展開するグローバル保険グループの一員です。法人、機関、個人向けに、世界でも有数の規模を誇る損害保険ネットワークを通じてサービスを提供しています。また、米国における生命保険および退職後サービスの主要プロバイダーでもあります。同社の株式はニューヨーク証券取引所および東京証券取引所に上場しています。日本法人は、グループの日本国内における事業をIT面から支援しています。

勤務時間: 9:00 - 17:30(月~金)
勤務スタイル: ハイブリッド(週4日出社、週1日リモート勤務)
休日休暇: 土日、祝日、年末年始、有給休暇`、他
待遇・福利厚生: 社会保険完備、厚生年金制度、交通費支給
今すぐ応募

シェア

気になる
保存する
求人アラートを作成する

似たような求人

SCHEMA MARKUP ( This text will only show on the editor. )