グローバルに展開する保険会社の日本法人では、、I Tキャパシティ&ベンダーデマンドマネージャー
を募集しています。
業務詳細
- 各チームと連携し、BAU活動と、社内およびベンダーのITリソースの活用が必要な今後のプロジェクトを把握する。
- 社内リソースのキャパシティプランニング:
- ITチームと連携し、BAUおよび戦略的プロジェクトの遂行に必要な主要リソースの可用性を確保するための包括的なキャパシティプランを策定する。
- キャパシティプランを維持し、需要の変化に応じて調整する。
- 主要ロールの潜在的なキャパシティ制約を特定する。
- 現在利用可能なリソースでどれだけのプロジェクトを遂行できるかを評価する。
- 会社の経営陣と連携し、キャパシティ制約を考慮してプロジェクトの優先順位を付ける。
- それぞれのITチームおよび会社の経営陣と連携し、主要ロールのリソース不足に対処するための短期および長期対策を策定する。
- 外部ベンダーデマンド管理
- ITチームと連携し、計画されているBAUおよびプロジェクトに対するベンダーデマンドを特定し、統合する。
- 外部ベンダーと連携し、キャパシティ、能力、リードタイム、および既存の制約を把握する。
- 潜在的なギャップを特定し、ITチームおよび経営陣と連携して必要な調整(プロジェクトの優先順位付け、スケジュール設定、リソースの再配分など)を行う。
- 需要またはベンダーのキャパシティが契約計画から大幅に変動した場合、契約/財務マネージャーに体系的な情報を提供する。これにより、コストへの影響と契約上の意味合いを正確に見積もることができる。
- プロセスとツール:効果的なキャパシティおよびベンダー需要管理を行うためのベストプラクティスとツールを導入する。これには、AXAとベンダー間の発注管理プロセスが含まれる。
- ステークホルダー管理:ITチーム、経営陣、ベンダー間の調整の中核として機能し、キャパシティおよび需要に関連する問題の可視性と迅速な解決を確保する。
- レポート作成:ITキャパシティおよびベンダー需要に関するレポートを定期的に作成し、可視性を共有し、経営陣にリソース関連の戦略的意思決定に必要な情報を提供する。
必須スキル:
- 情報技術、経営管理、または関連分野の学士号、または同等の経験
- IT環境における需要管理、キャパシティプランニング、またはリソース管理の実績のある経験- 優れたデータ分析スキル
- 優れたコミュニケーションスキル
- 複数のチームや外部ベンダーと連携して業務を遂行できる能力
- 経営幹部レベルのステークホルダーマネジメント。簡潔で一貫性があり、タイムリーなコミュニケーションとエスカレーション
ポジションの魅力
- 長期的なキャリア形成が可能なポジション
- グローバルなチームメンバーと連携できる環境
- 大規模プロジェクトや最新技術に携わる機会
会社概要
130か国以上で事業を展開するグローバル保険グループの一員です。法人、機関、個人向けに、世界でも有数の規模を誇る損害保険ネットワークを通じてサービスを提供しています。また、米国における生命保険および退職後サービスの主要プロバイダーでもあります。同社の株式はニューヨーク証券取引所および東京証券取引所に上場しています。日本法人は、グループの日本国内における事業をIT面から支援しています。
勤務時間:
9:00 - 17:30(月~金)
勤務スタイル:
ハイブリッド(週4日出社、週1日リモート勤務)
休日休暇:
土日、祝日、年末年始、有給休暇 年間27日(年次有給休暇20日+特別休暇7日)
待遇・福利厚生:
社会保険完備、厚生年金制度、交通費支給
面接回数:
3回
【外資系大手保険会社】ITキャパシティおよびベンダー需要マネージャー
【外資系大手保険会社】ITキャパシティおよびベンダー需要マネージャー
雇用形態:
正社員
職種:
ITマネジメント
言語:
日本語-流暢,英語-上級 (TOEIC 860)
勤務地:
東京都
給与:
¥11,000,000.00 - ¥14,000,000.00 年収
求人ID:
488954
シェア