【外資系上場クレジットカード会社】シニア・テクニカル・アカウント・マネジメント - エンジニア

【外資系上場クレジットカード会社】シニア・テクニカル・アカウント・マネジメント - エンジニア

雇用形態:

正社員

職種:

ITコンサルティング&戦略

言語:

日本語-流暢,英語-上級 (TOEIC 860)

勤務地:

Tokyo

給与:

¥10,000,000.00 - ¥16,300,000.00 年収

求人ID:

482667


グローバルに事業を展開するプレミアムな決済サービス企業では、グローバル・マーチャント&ネットワーク・サービス・オペレーション(GMNSO)チームにて、 シニア・テクニカル・アカウントマネジメント – エンジニア(リーダーレベル) を募集しています。

業務詳細
- グローバルの外部顧客に関連する問題の解決主導、原因分析(Root Cause Analysis)の実施、および報告対応
- 外部顧客と、テクノロジー部門およびビジネス部門(あらゆる階層のリーダーシップ含む)との重要なインターフェースとしての役割を担う
- 進化し続けるプロセスやツールへの柔軟な適応力を求められる
- 問題の根本原因と影響を詳細に調査し、早期検出/解決に向けた改善機会の特定と実行
- クリティカルなシステムの深い知識の構築とサポート
- 毎日のメトリクスや課題をガイドラインに従って監視・記録・報告
- 社内外の顧客に対して、シンプルから複雑な技術的課題に対応・解決を担う責任
- タスクや成果物を、細部・品質・効率を意識して遂行する責任
- 米国およびインドのチームメンバーと密に連携し、グローバル市場におけるチームの作業負荷を管理
- 課題を特定し、開発チームと連携してコード修正を行い、デプロイ後に適切なテスト条件で検証
- オンコール対応が一部必要

必須スキル
- コンピュータサイエンス、ネットワーク、エンジニアリング関連の学位、または8年以上の関連業務経験
- 8〜12年の実務経験
- 自発的に行動できる方で、マルチタスク、チーム連携、優先順位の判断、細部への注意力に優れ、変化の多い環境下で最小限の監督でも成果を出せる能力
- 複雑なプロセスやツールを迅速に習得し、実際の課題解決に活用できる分析力と問題解決能力
- タイトなスケジュールでのクロスチーム/部門連携プロジェクト経験(プロジェクトマネジメント/変更管理/検証含む)
- 直属の部下がいなくても周囲をリードできるリーダーシップとフォロワーシップ
- 対人スキルや関係構築スキルが高く、直接の権限がなくても影響力を発揮できる方
- 異常や傾向を発見し、必要なチームと連携して監視・自動化ツールの導入まで推進できる能力
- 相手に応じて複雑な技術的な内容をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力(口頭・書面)
- 高度なソフトスキル:アクティブリスニング、自制心、前向きな姿勢、自己主張、対立解消、共感力、責任感など

ポジションの魅力
- 世界的なブランド力と高い信頼性
- 歴史ある安定した企業で働ける貴重な機会
- 非常に国際的な職場環境


企業概要
米国を本拠地とする、世界的に有名な金融サービス企業。チャージカード、クレジットカード、旅行関連サービスで広く知られ、1850年にエクスプレス郵便事業として創業。現在は決済・旅行関連の金融サービスにおけるリーディングカンパニーとして地位を確立。
従業員数は世界で73,000人以上、日本国内では約2,200名を雇用。
175年におよぶイノベーションと共通の価値観、強固なリーダーシップ文化に支えられた職場であり、世界中のチームや外部顧客との連携が日常的に発生する国際的な環境です。

勤務時間 :月〜金:Aシフト:7:00~15:30(4日)/7:00~15:00(1日)や Bシフト:10:30~19:00(4日)/11:00~19:00(1日)
勤務スタイル :ハイブリッド勤務(週3日出社、週2日在宅)
休日休暇 :土日・祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生 :各種社会保険完備、ベネフィットプログラム、お弁当支給(火・水・木)、社内カフェ、退職金制度、育児休業制度 など
面接回数 :3回予定

 
今すぐ応募

シェア

気になる
保存する
求人アラートを作成する

似たような求人

SCHEMA MARKUP ( This text will only show on the editor. )