スキルハウスの採用情報
【米系保険最大手】セキュリティプラットフォームエンジニア
役職:
【米系保険最大手】セキュリティプラットフォームエンジニア
雇用形態:
正社員
給与:
勤務時間:
英語-上級 (TOEIC 860),日本語-上級 (JLPT N1)
職務内容
米国に本社を置く大手損害保険会社では、 セキュリティプラットフォームエンジニア を募集しています。
業務詳細
- データエンジニアリングおよびセキュリティ自動化の運用支援
- グローバルおよび日本チームと連携し、セキュリティ関連プロジェクトを設計・推進
- 24時間365日体制のセキュリティオペレーション(SOC/インシデント対応)をサポート
- セキュリティプラットフォームやデータパイプラインの監視・保守
- 自動化ソリューションの構築による運用効率化
- SOCアナリストと協力し、技術要件とユーザーニーズの整合
- グローバルサービスへのローカル要件の統合と調整
- ジュニアエンジニアの技術的サポートおよびメンタリング
必須スキル
- セキュリティエンジニアリングの経験10年以上(うちSIEMまたは類似技術での経験5年以上)
- Windows、Unix、Linuxに関する知識
- データパイプラインやセキュリティ自動化の経験
- SOAR、MITRE ATT&CK、NIST、CISなどのフレームワークに関する理解
- Jira、ServiceNow、Confluenceなどのツール使用経験
ポジションの魅力
- 世界最大級の保険サービス企業でのキャリア構築が可能
- 多国籍メンバーと共に働けるグローバルな環境
- 大規模なセキュリティプロジェクトに携われるチャンス
会社概要
世界130以上の国と地域で事業を展開する、グローバルに展開する大手保険グループです。商業法人、機関投資家、個人顧客に対して、世界最大級の損害保険ネットワークを通じてサービスを提供しています。損害保険に加えて、米国では生命保険やリタイアメント(退職後資金)サービスにおいても有力なプロバイダーとして知られています。同社の普通株式は、ニューヨーク証券取引所および東京証券取引所の両方に上場しています。日本法人は、グループ全体の日本国内における事業運営を支えるため、IT関連サービスを提供しています。
勤務時間: 9:00 - 17:30(月~金)
勤務スタイル: ハイブリッド(週4日出社、週1日リモート勤務)
休日休暇: 土日、祝日、年末年始、有給休暇 年間27日(年次有給休暇20日+特別休暇7日)
待遇・福利厚生: 社会保険完備、厚生年金制度、交通費支給
面接回数: 3回