スキルハウスの採用情報
【情報プラットフォームサービス】プロジェクトマネージャー
役職:
【情報プラットフォームサービス】プロジェクトマネージャー
雇用形態:
正社員
給与:
勤務時間:
職務内容
不動産、地理情報を管理・分析するための情報プラットフォームを開発・提供しているスタートアップ企業がプロジェクトマネージャーを募集しています。
業務詳細
プロジェクトマネージャーとして、エンタープライズクライアントの要求を適切に管理し、お客様のREMETISの円滑な導入と運用を支援する責任を担います。クライアントとの緊密な連携と継続的なサポートを通じて、顧客満足度を高め、REMETISの価値を顧客立場で最大化する役割を担います。
- クライアントとの期待値管理および効果的なコミュニケーションの実施
- 導入プロジェクトのスケジュール立案と提案
- クライアント組織における導入・運用体制構築の支援
- 既存のプロダクト仕様内で効率的な業務プロセスの提案(Excelや各種ツールを活用)
- 技術的な要件が発生した際のプロダクトマネージャー(PdM)へのスムーズな伝達
- クライアントからのフィードバックを収集し、PdMと連携して製品改善に反映
- プロジェクト全体の進捗管理およびステークホルダーへの報告
- リスクの特定・管理およびイシュー解決の推進
- クライアントとの良好な関係を構築し維持
必須スキル
- BtoB SaaSまたはエンタープライズシステムの導入・運用支援経験(3年以上)
- クライアントマネジメントおよびコンサルティングスキル
- 優れたコミュニケーション能力と交渉スキル
- 問題解決能力とクリティカルシンキング
- プロジェクトマネジメントの基本知識と実務経験
- 各種ビジネスツールを活用した業務最適化スキル
- 英語でのビジネスコミュニケーション能力
- ドキュメンテーションスキル(提案資料や進捗レポート作成など)
会社概要
このスタートアップ企業は、AIを活用して商業用不動産取引の加速を図っています。現在、金融機関、建設会社、仲介業者など、成長を続ける多くの企業にサービスが利用されており、特に開発者やファンドに焦点を当てています。 チームは非常に国際的で、複数の国にメンバーがいます。主に英語が使用されますが、社内コミュニケーションには時折日本語も使われます。企業は、従業員が互いにメンターとして指導し、プロセス、サービス、製品を最適化するために新しいアイデアを提案する、アジャイルで積極的な環境を推奨しています。 従業員のコミットメントに対して、企業はフレックスタイムやコアタイムなしの勤務、完全リモートワークなど、多くの福利厚生を提供しています。
勤務時間: 裁量労働制により、1日あたり8時間働いたものとみなされます
始業および終業時間は下記時間帯を基本とし、労働者の決定に委ねる。
1). 始業時間:10時00分(JST)
2). 終業時間:19時00分(JST)
勤務スタイル: フルリモート勤務可能
注意: リモートワーク可能ですが、日本に来ていただいての就労を想定しています。
休日休暇: 20 日 (1,4,7,10月1日にそれぞれ5日ずつ付与)
待遇・福利厚生: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
スキルアップに繋がる本や業務に関する書籍の購入
語学学習支援
業績に応じて、ストックオプションを付与する場合あり
面接回数:
1. VPoE, HR
2. Product Manager
3. Customer Success Team Leader
4. Head of Sales & Marketing, Head of Corporate