スキルハウスの採用情報
【外資系大手保険会社】セキュリティオペレーションプラットフォームエンジニア
役職:
【外資系大手保険会社】セキュリティオペレーションプラットフォームエンジニア
雇用形態:
正社員
給与:
勤務時間:
日本語-上級 (JLPT N1),英語-上級 (TOEIC 860)
職務内容
世界有数の保険サービスプロバイダーでは、日本のインフォメーションセキュリティオフィス(ISO)に加わるバイリンガルの セキュリティオペレーションプラットフォームエンジニア を募集しています。
このポジションは、グローバルな「フォロー・ザ・サン」モデルの一員として、効果的なセキュリティオペレーションサービスの提供を支援する役割を担います。
業務詳細
- 日常運用におけるデータエンジニアリングおよびセキュリティオートメーションサービスの提供支援
- セキュリティオペレーション部門のリーダーシップ、データエンジニアリング、セキュリティ自動化チームと連携し、戦略的なプロジェクトやソリューションを設計・提供
- インシデントレスポンスを含む、24時間365日のセキュリティオペレーションチームの支援
- セキュリティオペレーションセンター(SOC)のアナリストと密に連携し、エンドユーザー要件がセキュリティ技術に反映されるよう調整
- ローカルの要件を把握し、グローバルなセキュリティサービスに統合。地域関係者と他エンジニアリング部門との調整を主導
- グローバルチーム内でジュニアメンバーの指導・育成
- グローバル体制下における24/7/365運用支援(Follow the Sun モデル)
- ローカルおよびグローバルにおけるプロセスおよび標準の策定
- データソースの可用性と完全性をモニタリングし、データオーナーと協力して問題を解決
- セキュリティオペレーションチームと連携し、自動化に関するユースケースを特定し、エンジニアリングチームと共にソリューションを実装
- 検知エンジニアリングチームによるルール開発を支援するための有用なデータソースの特定およびオンボーディング
- 日本地域におけるセキュリティオペレーション機能の開発支援
- グローバルおよびローカルのセキュリティオペレーション人材へのメンタリング
- データエンジニアリングやセキュリティ自動化に関連する問題のローカルエスカレーション窓口
- グローバルセキュリティオペレーションチームのアンバサダーとして、地域のITやビジネスチームと連携し、セキュリティを日常業務に組み込む活動を推進
必須スキル
- コンピューターサイエンスまたは関連分野の学士号(または同等の知識)
- セキュリティエンジニアリング分野で10年以上の経験、そのうち直近5年以上は SIEM エンジニアリングまたは同様の職務経験
- 複雑な企業環境およびグローバル組織での勤務経験
- セキュリティオペレーションの実務経験があれば尚可
- Windows、Unix、Linux の各オペレーティングシステムに関する十分な理解
- 最新のデータプラットフォームを用いたインジェスト・変換パイプラインの設計・実装経験
- SOAR(Security Orchestration, Automation and Response)技術の理解があれば尚可
- MITRE ATT&CK、NIST、CIS などのセキュリティフレームワークに関する知識
- Jira、ServiceNow、Confluence などのタスク管理ツールの利用経験
ポジションの魅力
- 長期的に活躍できるポジションです
- インターナショナルなメンバーと共に仕事ができます
- 大規模プロジェクトに携わりながら、新しい技術を習得する機会があります
会社概要
130か国以上で事業を展開するグローバル保険グループの一員です。法人、機関、個人向けに、世界でも有数の規模を誇る損害保険ネットワークを通じてサービスを提供しています。また、米国における生命保険および退職後サービスの主要プロバイダーでもあります。同社の株式はニューヨーク証券取引所および東京証券取引所に上場しています。日本法人は、グループの日本国内における事業をIT面から支援しています。
勤務時間: 9:00 - 17:30(月~金)
勤務スタイル: ハイブリッド(週4日出社、週1日リモート勤務)
休日休暇: 土日、祝日、年末年始、有給休暇 年間27日(年次有給休暇20日+特別休暇7日)
待遇・福利厚生: 社会保険完備、厚生年金制度、交通費支給
面接回数: 3回