スキルハウスの採用情報
【外資系大手保険会社】ITサポートサービス コンサルタント[ITSM]
役職:
【外資系大手保険会社】ITサポートサービス コンサルタント[ITSM]
雇用形態:
正社員
給与:
勤務時間:
日本語-上級 (JLPT N1),英語-上級 (TOEIC 860)
職務内容
グローバルに展開する大手保険会社では、 バイリンガル ITサポートサービス コンサルタント[ITSM] を募集しております。
業務詳細
- 重要な業務アプリケーションおよびサービスの継続的な稼働率と可用性を維持する。システムパフォーマンスを監視し、潜在的な問題を早期に検知し、ダウンタイムを防止するための戦略を実装する
- 障害やインシデントが発生した際には、迅速に対応・復旧を行う。他チームと連携し、原因を特定し、サービスを速やかに正常化する
- AIおよび機械学習を活用し、アプリケーションログやユーザー行動パターンを分析。潜在的な問題を予測し、サービス中断やパフォーマンス低下を未然に防ぐための対策を実施する
- サポート組織全体でのAI技術の導入を推進する。トレーニングの実施、ドキュメント作成、ベストプラクティスの確立を通じてチームメンバーのスキルを向上させ、AIイノベーションの文化を育成する
- 繰り返し発生する手動作業を自動化し、効率性を高めヒューマンエラーを削減する。スクリプト作成、ツール開発、インフラ管理プロセスの改善などを含む
- システムの健全性とパフォーマンスをリアルタイムで把握するための監視・アラートシステムを構築・維持し、異常や潜在的な問題を早期に検知する
- 大規模障害の発生後には、責任追及のないポストモーテムレビューを実施し、根本原因の分析、学びの記録、再発防止策の導入を行う
- プロダクト、エンジニアリング、ビジネス部門などのクロスファンクショナルチームと連携し、AI活用による高インパクトな機会を特定。AIソリューションがどのように効率性向上・顧客体験の改善・ビジネス成果の向上に寄与するかを明確に示す
- システムパフォーマンスおよび信頼性の明確な指標(SLI)を設定し、開発・運用の優先順位を定めて高いユーザー満足度を維持する
- 最新のAI技術や業界動向を把握し、新しいAIソリューションを評価・試験導入することで、アプリケーションサポートのプロセスおよび機能を継続的に強化する
必要なスキル
- IT分野での3年以上の実務経験。地域レベルの技術チームを統括した経験やリーダーシップを有する方
- ITサービスマネジメント(ITSM)およびオブザーバビリティツールの専門知識、特にAIを活用した分析ツールの使用経験
- GPT、ClaudeなどのAIモデルおよび関連フレームワーク(例:RAG)のハンズオン経験
- 本番環境でのシステム運用、トラブルシューティング、オンコール対応の実務経験を有する方
- AIおよび機械学習の基礎概念(アルゴリズム、モデル学習、デプロイメント)への深い理解
- **スクリプト言語(Python, Bash等)およびIaCツール(Terraform, Ansible等)**の実務スキル
- システム改善や長期的な戦略的効果を重視したエンジニアリング志向の問題解決力
- インシデント発生時に迅速な診断・解決を行い、再発防止策を策定・実施できる能力。インシデント対応計画やポストインシデントレビュー(PIR)の実施経験
- メトリクスやログデータに基づきシステム挙動を理解し、パフォーマンス分析・傾向把握・信頼性向上のための意思決定を行う能力
- AI駆動のサポートツール(チャットボット、自律型サポートエージェント等)の設計・実装・運用により、ルーチンタスクを自動化し、ユーザーのセルフサポートを促進できること
- 新しい技術や手法を積極的に学び、変化に柔軟に対応しながら、自身およびシステム全体のスキルと性能を向上させる姿勢
ポジションの魅力
- 長期的なキャリア形成が可能なポジション
- グローバルなチームメンバーと連携できる環境
- 大規模プロジェクトや最新技術に携わる機会
会社概要
130か国以上で事業を展開するグローバル保険グループの一員です。法人、機関、個人向けに、世界でも有数の規模を誇る損害保険ネットワークを通じてサービスを提供しています。また、米国における生命保険および退職後サービスの主要プロバイダーでもあります。同社の株式はニューヨーク証券取引所および東京証券取引所に上場しています。日本法人は、グループの日本国内における事業をIT面から支援しています。
勤務時間: 9:00 - 17:30(月~金)
勤務スタイル: ハイブリッド(週4日出社、週1日リモート勤務)
休日休暇: 土日、祝日、年末年始、有給休暇`、他
待遇・福利厚生: 社会保険完備、厚生年金制度、交通費支給



