Skillhouse Internal Career Opportunity
【大手証券会社】副社長 VP -サイバーセキュリティコンプライアンスおよび業務レジリエンス部門責任者(日本・英国担当)
Position Title:
【大手証券会社】副社長 VP -サイバーセキュリティコンプライアンスおよび業務レジリエンス部門責任者(日本・英国担当)
Employment Type:
Permanent
Working Hours:
英語-上級 (TOEIC 860),日本語-上級 (JLPT N1)
Salary
Description
グローバル金融機関では、日本および英国市場を対象とした VP-サイバーセキュリティ・コンプライアンスおよび業務レジリエンスの責任者 を募集しています。
業務詳細
- 業務レジリエンスおよびクロスボーダー要件の管理
- 日本の金融機関向けサイバーセキュリティ関連法令への準拠を推進
- サイバーレジリエンス枠組みにおけるCRIガイドラインの実装と継続的な法令遵守
- 金融庁(JFSA)によるレギュラトリーホライズンスキャニング、およびDORA・英国の業務レジリエンス規制(PS6/21、SS2/21)の変更点の把握と対応
- 日本および英国の事業における重要ビジネスサービスの特定・マッピング(業務レジリエンスチームと連携)
- 両国の規制に整合したインパクト・トレランス(許容限界)の設定・監視
- クロスボーダーのインシデントレスポンス・プロトコルの策定(他のCISOチームとの連携)
- CBESTの改善活動を主導し、セキュリティ改善施策の実行を監督
- 脅威インテリジェンスに基づいたペネトレーションテストの実施(社内外ステークホルダーとの調整)
- 日本の重要インフラ防護基準との整合性を確保
- 日本の規制当局との関係構築および維持
- リーダーシップおよびステークホルダーマネジメント:
- 複数法域におけるコンプライアンスの状況を経営陣・取締役会に報告
- 日本の規制当局・外部監査人との折衝・対応
- グローバルチームおよび各国事業部門(特に日本)との連携強化
必須スキル
- 情報セキュリティ分野での実務経験10年以上
- 金融庁「サイバーセキュリティ対策強化に向けた取組み」やCRIガイドラインなど、日本におけるサイバー・オペレーショナルレジリエンス規制への対応経験
- CBESTまたは同様の脅威ベースアセスメントプログラムへの関与経験
ポジションの魅力
- グローバルなITチームの一員として、優れたアセットバンキングに携わることができる
- 良いマネージャーと一緒に働ける
- 多様な環境(男性と女性のマネジメントチームの良いバランス、国際的な雰囲気)
- 安定した環境
- 高度なデジタルトランスフォーメーションの最前線での経験
会社概要
東京に本社を置き、香港、ロンドン、ニューヨークにオフィスを構える日本最大の証券会社で、全世界に約26,000人のスタッフを擁し、株式、債券、外国為替、その他あらゆる投資商品・サービスを提供しています。
勤務時間 08:40 - 17:40
ワークスタイル 原則、オフィス勤務1日、在宅勤務4日(業務内容により部長が決定します)
休日休暇 土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生 社会保険、厚生年金、交通費等
面接回数 3~5回