【日系大手IT&エレクトロニクス企業子会社】サーバー・インフラストラクチャー・テクニカル・マネージャー

【日系大手IT&エレクトロニクス企業子会社】サーバー・インフラストラクチャー・テクニカル・マネージャー

雇用形態:

スキルハウス契約

職種:

インフラ基盤

言語:

英語-中上級 (TOEIC 730),日本語-中上級 (JLPT N2)

勤務地:

tokyo

給与:

¥10,000,000.00 - ¥13,000,000.00 年収

求人ID:

483552


グローバルにITおよびネットワーク技術を統合するリーディングカンパニーが、エンタープライズレベルのインフラプロジェクトを主導・管理できる サーバーインフラ テクニカルマネージャー を募集しています。
本ポジションはプロジェクトマネジメント(60%)と技術実務(40%)を兼ね備えたハイブリッドな役割であり、優れたリーダーシップ、技術的な深い知識、そして日本語での高いコミュニケーション能力が求められます。採用された方は日本の顧客と密に連携し、オフショアの技術チームを管理しながら、自動化、サーバー移行、廃止作業、プラットフォームのモダナイゼーションといった取り組みをリードしていただきます。

業務詳細
- OSのアップグレード、パッチ適用、サーバー廃止、ハイパーコンバージドインフラ(HCI)の導入などのインフラプロジェクトを主導・管理する
- 日本の顧客チームとの主な窓口となり、円滑なコミュニケーションと技術資料の正確な翻訳を行う
- 4~5名のオフショア技術チームを管理・指導する
- 既存のAnsibleプレイブックを修正・保守し、徐々に新規の自動化スクリプトをゼロから開発する
- RHEL、HP-UX、VxRail、ESXi、Tanzu Kubernetes Grid(TKG)などの環境でのサーバー管理業務を実行する
- Excelマクロ/VBAスクリプトを開発・管理し、業務の自動化を推進する
- 技術仕様書、提案書、システムドキュメントなどを日英間でレビュー・翻訳する

必須スキル
- オペレーティングシステム:RHEL、HP-UX
- インフラプラットフォーム:VxRail、ESXi
- 自動化:Ansible(プレイブックの開発および保守)
- コンテナ/Kubernetes:TKG、または同等のKubernetesの高度な経験
- スクリプト開発:Excel VBA/マクロ
- インフラ領域におけるプロジェクトマネジメントおよびリーダーシップの実績
- 顧客との技術的およびプロジェクトリーダーとしての直接的な折衝経験

ポジションの魅力
- 長期的なキャリア機会 – 安定した環境でのキャリア構築が可能
- 国際チームとの協業 – グローバルな環境での経験を積める
- 最新技術・大規模プロジェクトに携われる


会社概要
日系大手IT&エレクトロニクス企業の子会社として2006年に設立された、コンピューター、コンピューター周辺機器、ソフトウェアの販売会社です。

勤務時間: 9:00 – 17:30(月~金)
勤務スタイル: ハイブリッド(オフィス勤務4日、在宅勤務1日)
休日休暇: 土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生:  社会保険完備、企業年金制度、交通費支給、ボーナス年2回(6月・12月) – 各回で月給の2倍を支給するのが一般的、人事評価制度、その他のオプション福利厚生: 会社契約の社宅(UR住宅など)他
今すぐ応募

シェア

気になる
保存する
求人アラートを作成する

似たような求人

SCHEMA MARKUP ( This text will only show on the editor. )