【外資系大手保険会社】副社長/保険基幹システムグループ長
【外資系大手保険会社】副社長/保険基幹システムグループ長
雇用形態:
正社員
職種:
ITマネジメント
言語:
英語-上級 (TOEIC 860),日本語-流暢
勤務地:
東京都
給与:
¥15,000,000.00 - ¥18,000,000.00 年収
求人ID:
485147
世界最大級のグローバル保険サービスプロバイダーが、**情報システム部門内の「コア保険システムグループ」を統括するバイリンガルの優れたリーダー 副社長 を募集しています。
業務詳細
- グループ保険向けのメインフレーム環境でのプロダクト開発および、AS400上での社内製品サポートの実行。また、2つのマネージドサービスプラットフォームでの保険製品開発の統括
- ビジネス部門および他のIT部門と緊密に連携しながら、システム全体のデリバリー計画の策定と実行を統括し、情報システム戦略とビジネス戦略の整合を確保
- 企業全体のビジネスアプリケーションと業務プロセスの企画・構築・運用・保守・改善をリード
- プロジェクトポートフォリオ全体の計画~デリバリー、サポートフェーズまでを監督し、ビジネス目標・予算・スケジュール・アーキテクチャ基準の遵守を確保
- 実現可能性評価、ソリューション設計、KPI・評価指標の計画と導入を統括
- 保険契約管理、代理店手数料管理、社内業務システムの長期戦略に基づく企画・設計・導入
- メインフレーム環境の近代化戦略を策定・導入し、コスト効率と持続可能性を両立するテクノロジースタックを実現
- 保険契約管理システムの合理化によって製品開発を簡素化し、タイム・トゥ・マーケットの短縮を実現
- シニアリーダー層との技術・戦略的連携の構築を推進し、テクノロジービジョンと目標を共有
- 担当領域内の製品・サービスに関する業務アプリケーションのソリューション設計・変革をリード
- ビジネス戦略をクラウド・DevOps手法でのバリュー提供プログラムに変換
- チームの採用・育成・コーチングを通じて、高パフォーマンス組織の構築
- チェンジマネジメントと組織文化変革の推進
- 保険契約管理システム、代理店報酬システム、社内業務システムなどの長期ビジョンと戦略の策定
- 革新を促進し、専任の保険契約管理システム組織の発展を目指す
- 各ステークホルダー(経営層)との関係性を構築し、ビジネスの最重要事項と整合
- グローバルおよび地域IT目標の達成に貢献し、プロジェクト、組織、人材戦略の成功を牽引
- グローバル拠点の社内外リソース(日系・外資パートナー含む)を含めたリーダーシップとエンゲージメント管理
- 多様性と包摂性のあるチームの構築と高いチームエンゲージメントの実現
- 財務管理、予算計画、モニタリングの責任と説明責任
必要スキル
- ソフトウェア開発における20年以上の経験(次世代プラットフォームや技術開発のリーダー経験含む)
- 大規模・複雑な環境でのシステムデリバリーチーム管理経験が10年以上
- 外部ベンダーとの関係構築・管理経験が10年以上
- クラウド、デジタルテクノロジー、アジャイル開発手法に関する経験と知識
- 異なるシステム間統合を含む複雑な業務アプリケーション導入プロジェクトの実行経験
- アジャイルでの大規模ポートフォリオ管理/デリバリー実績
- 経営層との連携・プレゼンテーションに関する高いコミュニケーション・協調・連携スキル
- 高パフォーマンスなエンジニアリングチームを率い、協働とイノベーションを促進できる強いリーダーシップ
ポジションの魅力
- グローバルチームと共に働く機会と優れたワークライフバランス
- 優れたチームダイナミクスと学びの機会
- 世界のリーディング保険会社(フォーチュン500企業)で働く機会
会社詳細
米国本社の世界的なリーディング保険企業で、個人、家族、企業向けに幅広いライフ、健康、退職金ソリューションを提供しています。企業はデジタルトランスフォーメーションに積極的に投資しており、クラウドコンピューティング、データ分析、AI、サイバーセキュリティなどの先進技術を活用して、顧客体験を向上させ、業務の効率化を図っています。また、多様な環境の創出に強い重点を置いており、特に女性の高位職の登用にも力を入れています。
勤務時間 : 9:00 - 18:00(月曜日~金曜日)
勤務形態: 週3日はオフィス勤務、週2日は在宅勤務
休日休暇 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇
待遇・福利厚生: 月額20,000円までの交通費支給、有給休暇、社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険)、定期健康診断、雇用保険