【BtoB総合デジタル支援企業】UI/UXデザイナー
職務内容
BtoBデジタルサポート企業が、デジタルパートナー部門にて優秀なUI/UXデザイナーを募集しています。
デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。
業務詳細
- デジタルパートナー事業部の”プロダクトデザイナーとして、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します
- デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます
- ITプロダクトやサービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案
- プロダクトの改善・品質向上のための課題特定およびソリューションの検討と推進
- 仮説検証のための定量・定性データ収集・実査・評価
- 中長期の改善プロセス、効果指標の検討・定義
- スコープ定義
- デザインツールを使ったプロトタイプの作成
- 評価項目に適したユーザビリティテストの選定・実施
- デザイン仕様のドキュメンテーション
- 品質の管理
- 開発プロセスの改善
【主な案件】
・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン
・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン
・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン
・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン(※2018年 グッドデザイン賞)など
【ポジションの魅力】
- 誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます
- クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます
- デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます
- 1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます
【会社概要】
あらゆるビジネスにITサービスを制作し、提供をしている新鋭の会社です。クライアントのビジネス・サービスの価値を創造し、あらゆる課題に対してソリューションを提供する事業。 ブランド戦略・マーケティング戦略を中心とした事業戦略から、それにまつわる各種制作業務までを一気通貫で実行。大手クライアントから地元に根付く中小企業まで幅広い規模、業種のお客様から信頼される制作を行っています。
【就業時間】
10:00~19:00(月~金曜日)在宅勤務制度有
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、ワクチン接種休暇等(年間休日120日以上)
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金 3連続有給の付与)、交通費支給、ベビーシッター補助制度、確定拠出型年金、歓迎ランチ制度、定期健康診断、ストレスチェック制度、部活動制度、持ち株制度、副業可 等
必須スキル
- HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインのご経験がある方
- コンセプト、要件を深く理解し、包括性、網羅性、一貫性を考慮したフローの提案、UIデザインのフィニッシュワークまで行える方
- チームでの共創を重視し、個人の成長だけでなくチームの成長にコミットすることができる方