【再生可能エネルギー業界】バックエンドエンジニア

案件ID 19513
勤務形態
正社員
給与
年収:600万円~1,000 万円 + ボーナス
日本語レベル
中上級(JLPT Level 2)
英語レベル
中級(TOEIC 600)
開始日
ASAP
勤務地
東京
勤務形態
正社員
給与
年収:600万円~1,000 万円 + ボーナス
日本語レベル
中上級(JLPT Level 2)
英語レベル
中級(TOEIC 600)
開始日
ASAP
勤務地
東京

職務内容

再生可能エネルギー関連企業でバックエンドエンジニアを募集しています。

 

主に、バックエンド側の開発業務をお任せします。IoTデバイスと連携したクラウド基盤を開発しており、大量なデータを高速に処理することを想定し、設計・技術選定・負荷対策を行いながら開発を行なっています。

 

業務詳細

- 新機能開発
- 既存機能改善
- システム改善(新技術検証、負荷対策など)

 

【会社概要】
日本における100%再生可能エネルギーへの移行を加速する、グリーンリニューアルのエネルギー企業です。企業文化はカジュアルで、28カ国以上の国籍を持ち、7カ国に拠点を持ち、リニューアルプロジェクトに取り組んでいます。
より良い環境づくりを目指す同社は、ワークライフバランス、充実した福利厚生、資格取得支援などキャリアアップの機会を提供することに力を入れています。 
 
【就業時間】
9:00 – 18:00( 月-金)フレックス制 ハイブリッド


【休日休暇】
年間休日120日以上+結婚休暇、介護休暇など特別な事情に基づく有給休暇(7日)。完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇 など
 
【待遇・福利厚生】

各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、慶弔見舞金、自転車通勤手当、転勤・引越し手当、 

 原則屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)、通勤交通費(月2万円まで)支給。

必須スキル

- IoTデバイスにリンクされたクラウドプラットフォームの開発経験
- 技術の選択、負荷対策の設計、実装を行いながら開発する経験
- AWS、GCP、Azureなどクラウドインフラ上でのシステム開発経験
- 開発言語は不問(弊社がPythonを利用しているが入社後のキャッチアップでもOK)