【外資系大手ITサービス企業】自動車プロジェクトマネージャー

【外資系大手ITサービス企業】自動車プロジェクトマネージャー

雇用形態:

正社員

職種:

IT開発

言語:

日本語-中上級 (JLPT N2),英語-中上級 (TOEIC 730)

勤務地:

Yokohama

給与:

¥8,000,000.00 - ¥12,000,000.00 年収

求人ID:

491149


​​​​​グローバルITサービス企業が、主にOTAおよびデバイス管理に関するソフトウェア製品プロジェクトの主要案件を担当する プロジェクトマネージャー を募集しています。

職務内容:
- プロジェクトスケジュール、予算、品質基準に従い、プロジェクトを計画・実行する
- プロジェクトチームメンバーおよびステークホルダー(営業チーム・R&Dチーム)に対し、プロジェクトタスクやコミットメントを的確に伝達する
- 顧客(技術レベルおよび経営レベル)と密に連携し、顧客の期待値や要求を広い視点(“ビッグピクチャー”)から理解し、効果的な関係性を構築する
- 組織横断的な各グループと協力し、インプットの収集、成果物・リソース・作業計画の定義を行い、それらの開発・提供を管理する(「マトリックス管理」)
- プロジェクト範囲の変更を能動的に管理し、潜在的なリスクや問題を特定し、必要に応じて対策プランを策定する
- 国内外への出張が可能であること

必須スキル
- ソフトウェアプロジェクトの導入に関する実務経験5年以上(クライアント/サーバー双方の開発・統合に関与する経験が望ましい)
- ソフトウェア開発ライフサイクル全体に関わる業務経験、およびカスタムソフトウェア開発プロジェクトの経験
- ソフトウェア開発の実務経験6年以上、またはコンピュータサイエンス関連分野の学士号保持者
- PMP資格保有者は尚可

ポジションの魅力
- バイリンガルのIT人材を高く評価するグローバル企業でキャリアアップする絶好のチャンスです。
- 世界6大陸175都市以上のクライアントにサービスを提供し、業界全体の経験、深い技術的専門知識、包括的なサービスポートフォリオ、垂直統合されたビジネスモデルを活用することで、お客様のビジネスがより良いものになるよう支援しています。


会社概要
インドに本社を置くITベンダー企業。1998年に日本市場に参入して以来、日本企業の厳しい品質基準や納期を守りながら、顧客のニーズに合わせたITサービスを提供し、業界の信頼を得ている。近年は、IoTやAI技術を活用した遠隔医療やコネクテッドカーの開発に注力しているITサービス大手企業。

勤務時間: 9:00 - 18:00 (月-金)
勤務スタイル: 例:ハイブリッド(2~3日のリモートワーク可)
休日休暇: 土・日・祝日、年末年始、有給休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生: 給与/業績評価、四半期ボーナス、有給休暇、育児/忌引休暇、他クライアントへの異動、社内昇進、会社ノートPC支給
面接プロセス: 3回
今すぐ応募

シェア

気になる
保存する
求人アラートを作成する

似たような求人

SCHEMA MARKUP ( This text will only show on the editor. )