【ビッグ4監査法人】社内Windows環境アップデート担当
職務内容
欧州系コンサルティングファームが、優秀な社内SE・インフラエンジニアを募集しています!
業務詳細
- (40%)社内Workstation向け Windows GAC更改時のWorkstaion更新設計・変更作業/構築・検証・リリース・ドキュメント作成や反映
- (20%)社内Workstation向け Windows GAC更改時のキッティングスクリプト類更改開発
- (10%)マニュアル類(ユーザー向け、IT担当向け)の資料作成・更新
- (10%)Global側システム担当者への作業依頼・作業計画・レビューやチェック
- (10%)新バージョンWindowsの社内リリース後のアフターサポート、運用改善
【会社概要】
日本を代表する監査法人グループ企業であり、プリンシパルファームとして、監査・保証業務、リスクアドバイザリーサービスをグローバルに提供し、グループ全体の経営を支えることを目的に、2017年4月に設立され、グループ全体の「人事・経理・財務・総務・法務」などコーポレート機能を集約した新しい組織です。コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、一部において「No残業day」を実施したり、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっています。
【ポジションの魅力】
- 国内有数規模のITインフラ環境の構築、運用、管理を経験できる(ユーザー数約18,000名 サーバー数約3,000)
- 数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができる
- 海外の多様かつ先進的な技術やソリューションに携わることができる
- 国内外の他部門との業務連携を行うため、調整力やコミュニケーション力が身に着く
【就業時間】
(月~金曜日)フレックスタイム (コアタイム:11:00~14:00)・当面は在宅勤務
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給など
必須スキル
- ITエンジニアとしての経験5年以上
- Windows10または11の社内展開用マスターイメージまたはAutoPilotの設計・構築経験
- IT工程に対する実践経験(ウォーターフォール型工程か、アジャイル型工程いずれかでも可、Workstationまたはそれ以外でも可、設計・構築・運用等の一部でも可)
- Windowsバッチの開発 ※50ステップ以上
- PowerShell、またはVBSのスクリプト言語での開発 ※200ステップ以上
- AzureADおよびActiveDirectoryと連動したWorkstation管理の経験(OU管理、オブジェクト管理、グループポリシーまたはIntuneポリシー・構成プロファイル等)
- 物理PC、CitrixVM、Azure上のVMいずれかの100台以上の運用管理経験