【外資系保険会社】テクニカル・インフラ・プロジェクト・マネージャー
職務内容
フォーチュン500にランクインするグローバル・インシュアランス・クライアントが、優秀なテクニカル・インフラ・プロジェクト・マネージャーを募集しています。
テクニカルインフラプロジェクトマネージャーとして、アプリケーションポートフォリオと技術通貨の分析を通じてプロジェクトを立ち上げ、技術とシステムアーキテクチャを理解し、エンジニアをリードして積極的にプロジェクトを推進する責任を担っていただきます。
業務詳細
- ITインフラとミドルウェアのマイグレーションにおけるエンジニアリング方法論とベストプラクティスを実行し、技術的な変革プロジェクトを推進する
- プロジェクトプロセス、デリバリープロセス、エンジニアリングプロセスの積極的な推進とマイクロマネジメント
- クラウド移行戦略の策定
- 進行中のプロジェクト計画を見積もり、評価し、機会を見つける
- アプリケーションポートフォリオとインベントリを分析し、クラウドへの移行と廃止の候補となるアプリケーションを見つける
- 複雑なITインフラソリューションの設計、計画、実装をリードする
- 詳細なスコープ、スケジュール、財務コスト/ベネフィットにおいて、株主の同意を得た上で移行プロジェクトを立ち上げる
- プロジェクトの進捗状況を確認し、問題、リスク、スコープ変更、プロジェクトによる影響に対処するため、技術関係者会議を開催する
- 技術担当者の日常業務を割り当て、監督するとともに、すべての部下が設定されたマイルストーンに向けて積極的に取り組んでいることを確認する
【会社概要】
世界主要都市にオフィスを構え、日本では40年以上の歴史を持つ米国本社の保険会社。女性の登用促進をはじめとする多様な環境づくりに注力し、国内外でのキャリアアップを支援しています。
【就業時間】
9:00~18:00(月~金)*ハイブリッド(オフィス & WFH)、フレックスタイム制
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
【待遇・福利厚生】
社内賞与、残業代、交通費、休日出勤手当、社宅、社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、屋内禁煙(指定喫煙所)など
必須スキル
- IT業界での実務経験
- レガシーマイグレーションプロジェクトにおいて、テクニカルリーダーとしてアーキテクチャー変革をリードした経験
- 50万ドル規模のプロジェクトにおいて、ポートフォリオ、テクニカルカレンシー、ロードマップを分析し、プロジェクト計画を立案、実行した経験
- 20名規模の技術プロジェクトをマイクロマネジメントで管理した経験
- プロジェクト/プログラムの予算を策定し、財務パラメータに対するパフォーマンス、モニタリング、レポーティングに責任を持つ。
- エンジニアリングチーム内および他の技術チームやビジネスチームと効果的なコミュニケーションができる
- 優れた対人能力およびプレゼンテーション能力を有し、ビジネスおよび技術部門の同僚や上級管理職にコンセプトを効果的に伝えることができる。
- Cレベルの経営幹部(CIO、CTO、CISOなど)への報告経験