【外資系EIM企業】システム・エンジニアリング・プログラマー(クラウド・オペレーションチーム)

案件ID 20340
勤務形態
正社員
給与
年収:700万円~1,000万円
日本語レベル
ビジネスレベル(JLPT Level 1)
英語レベル
ビジネスレベル(TOEIC 860)
開始日
ASAP
勤務地
東京
勤務形態
正社員
給与
年収:700万円~1,000万円
日本語レベル
ビジネスレベル(JLPT Level 1)
英語レベル
ビジネスレベル(TOEIC 860)
開始日
ASAP
勤務地
東京

職務内容

外資系EIM企業がクラウド運用チームリーダーを募集しています。

 

このポジションでは、組織のグローバルCLOUD本番インフラへのハードウェア、ソフトウェア、カスタムデプロイメントのレビュー、計画、評価を担当していただきます。

 

業務詳細

- 他部門と協力し、特に日本のデータセンターにおけるサーバー/ストレージやOS/ミドルウェアの本番環境での変更をシームレスに実施
- 所定のシステム要素に対する予防保守スケジュールを作成

- 特定のプロダクションシステムセクションのオンコール「tier3」サポートを提供

- 新規本番サーバー設定、ソフトウェアインストール

- グループ内で設計されたすべての新しい設計の実装に関するドキュメンテーションの提供、または他部門と共同で設計されたプロジェクトのドキュメンテーションの支援

- 本番サーバーのドキュメンテーションの作成と維持

- 生産サポートおよびエンジニアリング担当者のクロストレーニングを行い、複数の担当者が知識を保持できるようにする

 

【会社概要】
カナダに本社を置き、世界最大規模で最も複雑な組織から中小企業まで、さまざまなお客様のデジタルビジネスの課題を解決しています。日本では、ソフトウェア&クラウドサービスにフォーカスし、ビジネスプロセスやガバナンスの観点からの情報統合、サプライチェーンや企業間連携(B2B)のデジタル化など、ビジネスの持続的成長とデジタル変革を支援するソリューションを提供しています。

【就業時間】
9:00-17:30, Mon-Fri

【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇 など

【福利厚生他】 
交通費、社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険)、雇用保険、定期健康診断、屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、福利厚生(TJK、テストペイバック)等

 

必須スキル

- 産業エンジニアの経験

- 仮想化プラットフォームの経験

- Linuxの詳細な経験を持つUnixエキスパート

- tomcat/apache, Zabbix/HP operations manager/Ansibleのようなオープンソースソフトウェアのデプロイとメンテナンスの経験

- インフラストラクチャー技術における強力かつ最新の経験
(ネットワークスキル: TCP/IP、ルーティングプロトコル(EIGRP、BGP、IPSec VPN)、レイヤー2/3スイッチングとVLAN設定、ファイアウォールセキュリティポリシー)