【ITスタートアップ企業】プロダクト・マネージャー

案件ID 20228
勤務形態
正社員
給与
年収:1,200万円~2,000万円
日本語レベル
中上級(JLPT Level 2)
英語レベル
なし
開始日
ASAP
勤務地
東京
勤務形態
正社員
給与
年収:1,200万円~2,000万円
日本語レベル
中上級(JLPT Level 2)
英語レベル
なし
開始日
ASAP
勤務地
東京

職務内容

Y-Combinator(ストライプ、AirBnB、Coinbase、Dropbox、Twitch、Redditなど3000社を立ち上げてきた米国のスタートアップ・アクセラレーター)に日本から初めて参加したスタートアップが、共にエキサイティングな旅をするプロダクト・マネージャーを募集しています!

 

業務詳細
特定のユースケースを持つ業務アプリケーション、または、アプリケーションの共通基盤となるコアプラットフォームのいずれかの製品を担当していただきます。

- 当社のプロダクトの企画・開発・運用において「プロダクトのCEO」として技術・UX・ビジネスを統合した製品マネジメントを行う

- CEO、CTO、Tech Lead、エンジニアやUXデザイナーと協業し、プロダクトおよびマイクロサービスの要件定義を行い、さらに開発プロジェクト全体に責任を持って推進する

- 予め障害となりそうなリスクを予見し、プロジェクトが円滑に進行するよう先回りして課題を整理しプロジェクトメンバーの力を使って解決する

-「良いモノを計画」→「開発・リリース」→「お客さまの反応を得て学習」→「さらに良いモノを計画」というサイクルを作るため、プロダクトマネジメント面で組織とプロセスを改善する

 

【会社概要】

Y-Combinator(Stripe, AirBnB, Coinbase, Dropbox, Twitch, Redditなど3000社を立ち上げた米国のテック系スタートアップアクセラレーター)に日本から初めて参加したスタートアップ企業です。彼らは、オールインワンのプラットフォームソリューションにフォーカスし、大手企業に挑戦し、オープンなソリューションの提供を目指しています。オープンなフィードバックシステム、クリエイティブでチャレンジングな環境など、非常にスタートアップらしい環境を享受しています。また、迅速な面接プロセスや高い報酬体系も目指している。

【就業時間】

フレックスタイム制(コアタイムなし)、在宅勤務有り

 

【昇給・賞与】
給与改定:年2回
半期に1回評価を実施
定期的にCEOまたはCTOとの1on1を実施

【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、Sick Leave、入社時に有給休暇付与(初年度10日) 等

【待遇・福利厚生】

社会保険完備、交通費支給(出社日数に応じて経費精算)、希望PC、モニター等の貸与、屋内禁煙(喫煙所指定)等

 

必須スキル

- プロダクト開発を推進した経験

- プロダクト開発の優先度を設定するスキル

- 関係者を巻き込み・動かすためのコミュニケーションスキル