【外資系ITサービス】商品企画・管理、マネージャー

案件ID 20172
勤務形態
正社員
給与
年収: 800万円 - 900万円
日本語レベル
母国語
英語レベル
ビジネスレベル(TOEIC 860)
開始日
ASAP
勤務地
東京
勤務形態
正社員
給与
年収: 800万円 - 900万円
日本語レベル
母国語
英語レベル
ビジネスレベル(TOEIC 860)
開始日
ASAP
勤務地
東京

職務内容

保険・モバイル端末サポートサービスのグローバル企業が、BtoBtoCビジネスモデルにおける製品・サービスの技術開発の主要メンバーとして活躍するプロダクトプランニング&マネジメント、マネージャーを募集しています。

 

同ポジションは、プロダクトチーム、UXデザインチーム、テクニカルアナリスト、開発チーム、データサイエンティスト、ビジネスオペレーションチームと密接に連携し、要件定義、ソリューション分析、納品サポートを行います。日本リージョンのビジネス発展と進化に貢献する重要なポジションです。

 

業務詳細

- 商品・サービス企画に対するITソリューション提案の窓口: 商品・サービス企画へのITソリューション提案

商品、営業、業務と連携した新商品・サービスのITソリューション提案による企画・営業活動の支援

- ビジネス成長のための製品・サービスオーナーシップとプライオリティマネジメント: 製品・サービスのリリース後、製品・サービスのプロダクトオーナーとして

製品・サービスのプロダクトオーナーとして、ビジネスからのフィードバックを検証し、KPI目標が達成されたかどうかを評価する、

ビジネスからの更なる改善要求とITチームからの製品品質向上の要求を調整し、バックログとして管理する。

バックログ項目として管理する。

- プロジェクトの立ち上げ: 利害関係者と協力して、ITソリューション、スコープ定義、実行計画など、プロジェクト化されたイニシアチブのITビジネスケースを作成する。

定義と実行計画を策定し、承認プロセスに従って実行する。

- プロジェクト成功のための管理: プロジェクト実行計画に基づき、プロジェクト開始からリリースまでの一連のプロセスにおいて、「IT開発チームによる開発実行・進捗管理」、「IT品質チームによるテスト計画・テスト実行・進捗管理」、「ビジネス部門によるUAT計画・実行・進捗管理」の状況をモニタリングする。

 

 

【会社概要】
携帯電話を壊した際に代替機と交換したり、修理をしたり、複雑な電子機器の設定の仕方をリモートでアドバイスしたりと、安心で快適なデジタルライフを支援する外資系保険会社です。

【就業時間】
9:00 - 17:30(月 - 金)

【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
 
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給等

必須スキル

- クロスファンクショナルなシステムデリバリープロジェクト、ビジネスアナリシスの経験

- エンドユーザー思考、データドリブン思考

- プレゼンテーション能力

- PCスキル マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード、パワーポイント)

- 論理的思考、問題解決能力