【外資系大手ITサービス企業】Cybersecurity Analyst (UAM)
職務内容
IT人材を高く評価するグローバルベンダー企業が、UAM(ユーザーアクセス管理)を中心とした経験豊富なサイバーセキュリティ・アナリストを募集しています。
Active Directory、Identity Management、SAPなどのプラットフォームを管理します。
業務詳細
- 現在のUAMランドスケープにおけるギャップを特定し、ギャップを埋めるための推奨事項を提供し、顧客の新UAMプロセスを支援
- 二要素(パスワード・ワンタイムコードなど)認証プラットフォームのサポート
- 技術サポート提供
- すべてのサポートクエリに対して高度な顧客サービス維持
- ユーザーアクセスに関する問題のオーナーシップ
- ユーザー管理システムでの顧客情報の記録/確認
- 問題を特定し、インシデントを分類/優先順位付け
【会社概要】
インドに本社を置くIT企業、1998年に日本に進出して以来、日本企業の厳しい品質基準や納期を順守しながら、顧客のニーズに合わせたITサービスを提供し、業界での信頼を獲得しています。近年は、IoTやAI技術を活用した遠隔医療やコネクテッド・カーの開発に力を入れている大手ITサービス企業です。
【就業時間】
9:00 - 17:00
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、四半期ごとの賞与、育児・介護休暇、屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給等
必須スキル
- ユーザーアクセス管理領域、典型的なプロセス、コントロールの理解
- 認証、承認、ロール、パーミッション、グループ、ルールなどのセキュリティ関連概念の理解
- 定期的なガバナンス・クライアント・ミーティングに対応するデリバリーへの集中アプローチ
- 定期報告書を共有し、すべてのコンプライアンスを遵守するための一貫したオペレーション
- SLA内で問題を解決するために、音声、電子メール、リモート画面共有による継続的な対話を通じて、顧客の脈拍を感知することができる。