【不動産スペースシェアリング企業】プロダクト/プロジェクトマネージャー
職務内容
ITおよび不動産業界のグローバル企業が、日本市場、顧客行動、現地の規制、製品開発およびプロジェクト遂行に影響を与える文化的ニュアンスに詳しい、意欲と経験のあるプロダクトマネージャー/テクノロジープロジェクトマネージャーを募集しています。
プロダクトマネジメントとプロジェクトマネジメントの両方で実績があり、プロダクトマネジメントに50%、プロジェクトマネジメントに50%の重点を置いている方を希望します。
業務詳細
プロダクトマネジメント(50%)
- 現在から未来へのロードマップを策定し、具体的に管理・進行させ、それに応じて発生したプロジェクトを実行すること
- プロダクトの既存エクスペリエンスと全体的なパフォーマンスの向上と戦略策定
- 企業ブランドの反映、製品品質と顧客経験価値の向上
プロジェクトマンジメント(50%)
- ステークホルダーとの調整を含む、プロジェクトのリーダーシップ
- ビジネスプロセスリスクソリューションの包括的な管理・運用
【会社概要】
2010年に設立されたグローバルな不動産スペースシェアリング会社。ニューヨークに1号店をオープンして以来、意図的にデザインされたワークスペースを提供するグローバルネットワークへと成長しました。今日、私たちはフリーランサーからフォーチュン500の企業まで、すべての人がワークデイをより充実したものにするために、スペース、テクノロジー、コミュニティがどのように役立つかを常に考え続けています。
【就業時間】
9:00 - 18:00(月 - 金) *ハイブリッド勤務
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 スキルハウスベネフィット、屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給など
必須スキル
- プロダクトマネジメントおよびプロジェクトマネジメントの経験
- プロジェクトの開始から終了・サポートまでの全フェーズにおける実証された経験
- プロジェクトの成功基準の定義、変更管理(望ましい)、リスクの軽減、責任の明確な割り当てができる能力
- 中間管理職レベルまでのシニアステークホルダーを管理し、クロスファンクショナルチームと協働した経験
- Jira、Google Sheets、Monday、Excelなどのプロジェクト管理ツールを使用し、包括的なプロジェクト資料作成能力