【外資系Webサービス企業】シニアSaaSソリューションアーキテクト
職務内容
Software-as-a-Service (SaaS) は企業がサービス中心のアプローチでソリューションを円滑に提供できるようにするビジネスおよびソフトウェア配信モデルで、多くの企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する中でSaaSの採用を進めております。
AWSのSaaS Factoryプログラムは、SaaSプロバイダーのニーズを理解し、成功するために必要な技術的およびビジネス上のガイダンスを提供しています。このことは、AWSが現在および将来のSaaSプロバイダーに最適なプラットフォームになるための最重要事項の一つです。そして、この市場のニーズに対応することが、SaaS Factoryプログラムの目標です。
SaaSファクトリーの取り組みは、既存のソリューションの最適化、新しいSaaS製品の構築、マルチテナントモデルへの移行など、パートナーのニーズに基づいて異なりますが、この分野でお客様やパートナー様のクラウドジャーニーをリードしていくことができる方を探しています。
DUTIES & RESPONSIBILITIES:
- サーバ・ストレージ・ネットワークからデータベース・ミドルウェア・アプリケーションを含む幅広いAWSのサービス知識を駆使して、SaaSの展開を計画しているパートナー様の持つ技術的な課題を解決します。具体的には、SaaS構築に必要となるAWSスキル向上のために、勉強会やハンズオン、アーキテクティング支援などを提供します
- SaaSに必要とされるマルチテナントアーキテクチャやメータリング/請求、ログ解析、監視、セキュリティなどのベストプラクティスを市場に展開します
- パートナー様のビジネスの実現・成功のために、新サービスの紹介や最新アップデート技術情報を提供してAWSのベストプラクティスを共有します。ホワイトペーパーの作成、技術的なウェビナーの提供、イベントでの講演
- AWSサービスへの要望を吸い上げ、開発元へのフィードバックを行うとともに、AWSサービスをより使いやすいものへ進化させます
【会社概要】
ビジネス拡大のために欠かせないクラウドコンピューティング技術を提供する外資系大手Webサービス企業です。そのニーズは日を追うごとに増しており、ビジネス拡大のために欠かせないツールとなってきています。
【就業時間】
9:00 - 18:00(月~金)
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇 等
【待遇・福利厚生 | Services / Benefits】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給等
必須スキル
- IT業界でのエンジニア経験
- マルチテナントアーキテクチャーに関連する実務経験
- 顧客/パートナー対応の経験
- サーバ・ストレージ・ネットワークやデータベース・アプリケーションサーバなどのミドルウェア含めた基本的なITインフラ知識と設計能力
- SaaSアプリケーションの開発、構築、運用の実務経験
- システム構築やPoC実施などのハンズオン経験
- 目標に向けて自発的に考えて動ける、プランニング力と実行力
- AWSクラウドでの設計や構築経験