【外資系保険会社】インフラ プロジェクトマネージャー: Demand/Portfolio
職務内容
役割について
フォーチュン500に選ばれているグローバル保険会社が、インフラプロジェクトデリバリーチームで、デマンド/ポートフォリオ担当のインフラプロジェクトマネージャーを募集しています。
ITインフラプロジェクトデマンド/ポートフォリオマネージャーには、以下のスキルが求められます。
- ITインフラ組織の複数のプロジェクトマネージャーで構成されるプロジェクトマネジメントチームの管理
- プロジェクトの需要/ポートフォリオ管理に関する説明と責任
- インフラストラクチャー・プロジェクト・デリバリーの責任者の代理として、計画されたすべてのプロジェクトのデリバリーを確保する
- IT戦略、ITオペレーティングモデル、ITプロジェクトガバナンスプロセスを理解し、プロジェクトの開始から終了まで、プロジェクトマネージャーをリード/奨励する
この職務にふさわしいスキルセットと言語能力をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
主な職務
- 大規模、複雑、かつ機能横断的なITインフラサービス提供の全側面をプログラムレベルで管理する
- プロジェクトやプログラムの予算を作成し、財務パラメータに対するパフォーマンス、モニタリング、レポーティングに責任を持つ
- ITインフラストラクチャープロジェクトのポートフォリオを作成し、デマンドインテーク/マネジメントチーム、リソースマネジメントチーム、ITファイナンスチームと協力して維持する
- 主要顧客、ベンダー/サプライヤ、プロジェクトオーナー/スポンサー、プロジェクトマネージャーとの関係構築と維持
- 各プロジェクトマネージャーやステークホルダーと協力し、他のプロジェクトとのリスク、問題、依存関係を特定し、それらを管理する
- 同社のポリシー、コンプライアンス、手順、プロジェクトマネジメント手法に従い、プロジェクト/プログラムを推進・管理するためのガバナンス体制とプロセスをリードする
- プロジェクトマネージャーやステークホルダーとの定期的なプロジェクト/プログラムレビューをリードする
- インフラプロジェクトデリバリー部門の責任者の補佐として、チームのピープルマネジメントを行う
【会社概要】
多様な販売チャネルと商品ラインナップに強みを持つ、日本で40年以上の実績がある外資系保険会社です。多様性ある環境づくりにも力を入れており、中でも女性の登用に力を入れています。
【就業時間】
9:00 - 18:00(月 - 金)(現状在宅勤務、COVIDの状況による)
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給など
必須スキル
- 8年以上の多文化環境下でのITインフラサービス提供のための実践的な技術プロジェクトマネジメントの経験
- アカウントマネジメントまたはビジネスリレーションシップマネジメントの経験
- 大規模なシステムにおけるITインフラサービスのハンズオン運用経験
- 金融、保険、IT業界における業務経験
- ウォーターフォールやアジャイルプロセスでのプロジェクト遂行経験
- プロジェクト/プログラムマネジメントの理論と実践の両方の知識
- ITサービスマネジメントのプロセスやツールに関する知識
- プロジェクト/プログラムマネジメントの手法とツールに関する知識
- ITインフラストラクチャの構成項目に関する知識。ネットワーク、OS(Windows、Linux、Mainframe)、データベース、ストレージ、ハイパーバイザー、DNS、ファイアウォール、クラウド、CI/CD、コンテナ
- 非機能要件に関する知識:可用性、BCP/DR、RTO/RPO、バックアップ/アーカイブ、レスポンスタイム、アクセスコントロール、キャパシティプランニング、Windowsメンテナンス
- マネジメントスキル