【ロボットプラットフォーム開発企業】組み込みソフトウェアエンジニア
職務内容
東京オフィスのエンジニアチームは、様々な規模や形態に合わせ顧客からの高まるニーズに対応す るために、新しいメンバーを募集しています。このチームは、日本の主要な顧客と緊密に連携し、クラウドロボティクスプラットフォームであるrapyuta.ioとその周辺のエコシステムを活用して、最先端のロ ボティクスソリューションを構築しています。 チームのミッションは、スケーラブルで協調的で柔軟なロボットソリューションを開発することです。
- ソフトウェア開発者と緊密に連携し、新しい機能、サービス、リリースのサポート
- システム設計、組み込みソフトウェアの開発、および一般的なエンジニアリングスキルを活用したモバイルロボットシステムの開発
- 様々なセンサー、アクチュエーター、メモリユニット、および計算ユニット用のデバイスドライバーの開発支援
- モバイル、メモリ、および計算に制約のあるデバイスでのプロセッサ内およびプロセッサ間通信パイプラインの実装
- 継続なインテグレーションフレームワークのための自動化ツールの開発の支援
【会社概要】
【就業時間】
9:00/10:00 - 18:00/19:00(Mon - Fri)フレックスタイム可
【休日休暇】
完全週休2日制(土日・祝祭日)、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇など
【待遇・福利厚生】
通勤交通費支給、各種社会保険完備、スポーツ施設・保養施設、屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、教育研修・海外研修制度、団体生命保険など
必須スキル
- 最低1年以上の製品開発および/またはサポート業務
- C /C++の専門知識
- リアルタイム組み込みシステムと制御アーキテクチャの基本的な理解
- アセンブリおよびベアメタルC/C++でのプログラミングとデバッグの熟練した経験
- 1つ以上のCPUインストラクションセット、特にARMCortex-Mプロセッサに精通していること
- 少なくとも1つ以上のRTOSに精通していること
- Linux kernel、周辺機器ドライバー、オペレーティングシステム開発、POSIX API、およびミドルウェ ア開発に精通していること
- 回路図面の理解
- マルチメータ、オシロスコープ、およびロジックアナライザを効果的に使用できること
- マイクロプロセッサの内部(主にレジスタ)の理解
- メモリ領域とその使用法(ヒープ、スタック、IVT、コード)の理解
- さまざまな種類のメモリ(RAM、ROM、フラッシュ)、それらの違い、およびそれらの読み取り、書き 込み、アクセス方法の理解
- デバッガーを使用して、ブレークポイントの設定、シングルステップ、変数値の検査、メモリの検査、 レジスターの検査など、最低限の操作を実行できること
- データシートを読んで理解し、そのデータシートに含まれている情報に基づいて特定のデバイスの ドライバーコードを生成できること
優遇されるスキル・経験
- Pythonスキル,、Docker、CI / CD、ROS1、およびROS2に精通していること
- 複雑な分散またはマルチCPUシステムのデバッグ経験