マーケティングインテリジェンス事業とデジタルトランスフォーメーション事業を主とするIT企業で、シニアサーバーサイドエンジニアを募集しています。
- Datachainについて
「データがつながるをあたらしく」をミッションに、ブロックチェーン技術の社会実装を通じて、テクノロジーによる価値の創造を実現すべく創業。
創業当初は、ブロックチェーンによるDMPの構築や大手銀行様と情報銀行の構築に向けた検討及び開発を進め、そこで培った技術的ケイパビリティを生かして大手自動車会社様とモビリティ領域(※)で実証実験なども行っている。
今後は、自動車会社様との取り組みに加えて、証券のトークン化などブロックチェーンの応用がいち早く進んでいる金融領域において実証を進めるべく、様々な事業会社様と連携を深めている。
※車両に固有のIDを付与した上で車両データや整備データを所有者の許諾のもとに連携し、二次流通市場において正しいデータに基づいた適切な車両価値の評価をする取り組み
【ポジション概要】
ブロックチェーンを用いたプラットフォームプロダクトにおけるバックエンドシステムの設計・開発・運用 をリードしていただく事がSr.Serverside Engineerとしてのミッションとなります。
<具体的な職務事例>
- バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
- ミドルウェア・フレームワーク等の技術選定並びに 検証
- ブロックチェーン技術の特性を活かした設計並びに 開発
【会社概要】
マーケティングインテリジェンス事業とデジタルトランスフォーメーション事業を主とするIT企業です。
社会に潜在する課題を抽出し、 高度なビジネスオペレーションと最先端のテクノロジーを融合した独自のアプローチで、新しい価値の創出に取り組んでいます。
【就業時間】
9:30 - 18:30(月 ‐ 金)
フレックス制(コアタイム 11:00~14:00)
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇 等
【福利厚生他】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給 等
*エンジニアが働きやすい環境、福利厚生の充実
- フレックス制(コアタイム 11:00~14:00)
- 2年周期で高スペックMacBook Proを支給、好きなキーボード、マウスを支給
- 選べる椅子制度(エルゴヒューマン、コンテッサから選択可能)
- 社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます)
- ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境
- コーヒー飲み放題
- Goでの開発経験
- Webサービス開発経験
- チームリード経験
- 高負荷処理が求められる大規模プロダクトにおける設計・開発経験
- C/C++, Java, Rust, Scalaを用いた開発経験
- AWSやGCPなどクラウド環境を利用したインフラ設計・構築・運用経験
- Docker等のコンテナ技術を利用したシステムの設計・開発経験
- RDBMS(MySQL、PostgreSQL等),NoSQLデータベース(Amazon DynamoDB等),Elasticsearch等をデータ特性に合わせて活用したシステムの設計・開発経験
- 単体テスト,e2eテスト等ソフトウェアテストに関する知識・開発経験
- 並行/非同期処理プログラミングに関する高度な知識
- 分散システムに関する高度な知識
- セキュリティ・暗号技術に関する高度な知識
- 新規事業においてテックリードに類する職種として中核を担った経験