スキルハウスの採用情報

【外資金融系コンサルティング】QAリーダー

役職:

【外資金融系コンサルティング】QAリーダー

雇用形態:

正社員

給与:

勤務時間:

英語-上級 (TOEIC 860),日本語-上級 (JLPT N1)

職務内容

 

 


グローバルコンサルティング企業では QAリーダー を募集しています!

QA (Quality Assurance) リーダーとしての役割: ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)全体にわたる品質保証プロセスのリーダーシップを発揮し、テスト戦略の策定と実施を監督します。欠陥追跡プロセスを管理し、クロスファンクショナルチームと密接に連携して品質基準が確実に満たされるようにすることが大きなゴールです。

業務詳細
- プロジェクト全体のテスト戦略を策定し、最適化する。テスト計画の作成と実行を監督し、テストプロセスの効率化を図る
- 欠陥追跡プロセスを強化し、迅速な欠陥の特定、優先順位付け、および解決を確保する
- 開発者、プロダクトオーナー、その他の関係者と効果的にコミュニケーションを取り、要件を理解し、テストの優先順位を特定する
- テスト結果をレビューし、詳細なレポートを作成する。プロジェクトの進捗状況と品質に関するフィードバックを提供する
- QAチームのメンバーを指導し、育成する。チームのスキル向上を促進し、効果的なテスト手法の導入を支援する
- 品質基準、テストガイドラインの策定、新しいテスト手法やツール(例:テスト自動化)の導入などの活動をリードし、SDLCの一部としてのテストプロセスの標準化、継続的な改善を推進し、プロジェクト間のテスト品質の安定化を実現する

必須スキル
- SDLCの深い理解とテスト戦略の実施経験
- 欠陥追跡や各種テスト手法(ブラックボックス、ホワイトボックス、リグレッション)の知識
- 品質基準策定とテストプロセス標準化の経験
- 構造化されたテストケースやシナリオの作成能力と包括的なテストカバレッジの確保
- チームの指導および育成の経験

ポジションの魅力
- 最先端のデジタル技術を活用:弊社は、最新のデジタル技術を駆使してクライアント企業のデジタルトランスフォーメーションを支援する技術的ハブです。次世代のイノベーションを牽引する環境で働くことができます。
- 多岐にわたる専門知識を活かせる:デバイス管理、ナレッジマネジメント、ソフトウェア管理、エンドユーザーサポートなど、幅広い分野での専門知識を活かし、成長できるポジションです。
- グローバルな環境でのキャリアアップ:弊社の一員として、国際的なプロジェクトに携わりながら、英語と日本語のスキルを活かしてグローバルなキャリアを築くことができます。


会社概要
クライアントは、AI、ブロックチェーン、クラウド、IoT、ビッグデータなどの最先端技術にフォーカスしたグローバルコンサルティングテクノロジーイノベーションハブです。テックセンターの主な役割は、様々な業界におけるデジタル化、新技術、実装の観点からインサイトを提供し、コンサルティング側をリードしサポートすることです。同社に入社すれば、膨大で複雑なデータの管理や、アジャイルやDevOpsアプローチを用いたプラットフォームの開発・運用に取り組む専門家チームに参加することになります。同社のコアバリューは社員のウェルビーイングです。そのため、非常に国際的な環境、良好なワークライフバランス(残業はほとんどありません)、優れた福利厚生(例:25日の有給休暇を最初に取得できます)などを備えています。

勤務時間: 月-金 9:15~17:15 (非管理職:フレックスタイム制あり)
勤務スタイル : ハイブリッド 
休日休暇 : 有給休暇:15日~25日(入社初年度は入社タイミングにより按分、有給取得率90%以上)休日日数:120日以上完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(通常12/29~1/4)慶弔休暇、特別休暇
待遇・福利厚生 :  通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、健康保険組合カフェテリアプラン
面接回数: 3~4回(予定)
 


スキルハウスで共に成長し、学び、成功を目指しませんか。

スキルハウスのこのポジションにご興味のある方は、ご連絡先をご記入の上、履歴書を添付してください。

東京都港区虎ノ門3-8-27巴町アネックス2号館

Internal Vacancy Form