IT Manager - Digital Transformation
Description
上場大手金融サービス企業のテクノロジー統括部が、業務改革デジタル化推進リーダーを募集しています。
主な担当業務の概要は、以下となります。
- 業務改革を伴うデジタル化の推進責任者
- PMとBPR/ Business Process Re-engineering
業務改革デジタル化推進リーダーは、グループの様々なビジネス領域における日本のお客様又は社内ユーザーに対して、最先端のテクノロジーを活用し、業務改革とデジタル化をリードして頂きます。推進担当として、開発者、ビジネスステークホルダー含め、様々なステークホルダーと協業し、各プロダクト・プロジェクトの中心的な役割としてお客様又は社内ユーザーが求めるサービス提供を速やかに実現することが期待されます。
【主な業務内容】
- グループ各事業部門とともに、業務プロセスの可視化、改革ポイントの優先順位づけ、デジタル化対象の選定、プロダクト開発、プロダクト改良をリード
- ユーザーの行動習慣、ペインポイント、ニーズの把握とその可視化を行い、プロダクト開発とUI/UXデザインをリード
- 開発するプロダクトにおいて、ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなどをEnd to Endで管理し、プロダクト/プロジェクトの成功実現
- 業務要件を理解し、アジャイルベースでプロダクトバックログを作成、優先順位付けを行い、開発スコープの定義
- DXを推進するにあたり、まずは社内業務のデジタル化にフォーカスし、次のステップとして、お客様との接点を含む既存ビジネスの改革、新規事業創出の取り組み
- SaaSプラットフォーム(SFDC, SNOW等)をベースに社内業務改革の推進
【会社概要 | Company Details】
リース会社として創業、金融やサービスを通じて、新しい価値、新しいマーケットを作り出し常に成長している日系大手金融サービス企業です。
A major Japanese financial services company that is constantly growing by creating new value and new markets through finance and services.
【就業時間| Working Hours】
9:00 - 18:00(月 - 金)
【休日休暇 | Holidays】
年間120日 年次有給休暇12~20日 全週休2日制(土日祝日)年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、公職休暇、産前産後休暇、育児休職(子が満3歳に達するまで)、ボランティア休暇・休職、看護休暇、介護休暇 など完
Saturday, Sunday, and National Holidays, Year-end and New Year Holidays, Paid Holidays, Other Special Holidays
【福利厚生 | Services / Benefits】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)、通勤手当全額支給、定期健康診断、持株会、財形貯蓄制度、リフレッシュ休暇取得奨励金、カフェテリアプラン屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)等
Social insurance, Transportation Fee, No smoking indoors allowed (Designated smoking area), etc.
Required Skills
- 業務プロセス改革、プロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメントの経験
- 多角的金融サービス業(銀行、保険、リース、自動車など)での開発経験
- アジャイル開発(Scrum)/DevOpsやUX/UIデザインの活用の経験
- Lean Six Sigmaの資格取得
- プロダクト開発におけるハンズオン経験
- 社内のチェンジマネジメントや業務改革の経験
- チームのリード経験及びメンバーへのメンターシップ経
- 関連部署・ビジネスとの横断的な業務調整をする為、社内外を巻き込むチームワーク、コラボレーション力、高いコミュニケーション能力
- 仮説を立て、それを検証することにより複雑な問題を解決する能力
Preferred Skills