大手ビジネススクールで、エンジニアリングマネジャーを募集しています。
本ポジションは、デジタルプロダクト開発組織におけるエンジニアリングマネジメントをお願いします。
本社の部門「Digital Platform」は現在70名を超える開発組織にて各チームではScrum, 組織全体としてScrum@scaleによる大規模スクラム開発を推進しています。エンジニアリングマネジャーとして、担当領域のエンジニアメンバーの採用、育成を通してより強い開発組織を作っていただきたいと思います。また、プロダクトオーナーと連携をし、長期で成長していくことのできる技術基盤の構築を担っていただきたいと思います。。
【業務内容】
- 採用や育成を通じて、強いエンジニア組織をつくる
- エンジニアの成長、キャリア構築をサポートする(目標設定、評価、フィードバック)
- 個人の成長と会社の状況を踏まえて、適切にエンジニアをアサインする
- 技術的な選択の妥当性をエンジニアたちと議論し、組織や個人の正しい技術的成長に貢献する
- プロダクトオーナーと協力し、プロダクトの成功をサポートする
【開発環境】
言語:Ruby, Rails, React, Typescriptなど
バックエンド: REST API, Graph QL
インフラ:AWS, GCP
CI:CircleCI
コミュニケーション:Slack、Zoom
情報共有 : Notion
開発体制 :Scrum@Scale, Scrum
【会社概要】
経営大学院や人材育成研修を展開する企業です。「アジアNo.1のビジネススクール」「アジアNo.1ベンチャーキャピタル」となることを目指し、これからも自らが率先して「創造」と「変革」に挑み続けていきます。
【就業時間】
10:00 - 18:30 月 - 金 (フレックスタイム)
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害休暇、出産・育児休暇
有給休暇:年間20日(翌年繰越により最大40日)<試用期間中は5日>など
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、 屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、 通勤交通費支給、退職金制度(定年:60歳)、持ち株制度など
【働き方】
フルリモートワーク可能、フルフレックス制度(コアタイムなし)、実働5 時間/日、平均残業時間実績値:20 時間/月、時短勤務制度など
- ソフトウェアエンジニアとしての実務経験
- エンジニアリングマネジメントの経験
- スクラム開発の経験
- 他の業種や役職の方とコミュニケーションを取り変化に対し柔軟に対応、リードできる
- コミュニケーションを取る為にビジネスフレームワークの知見を持ってい
- LeSSやScrum@scaleなど大規模スクラムの運営経験
- エンジニアリングの技術広報なども含めた採用ファネルマネジメント経験
- 10人以上のエンジニアリングチームやプロジェクトのマネジメント経験
- リモート勤務中心で働くチームでのリーダー経験、組織マネジメント経験
- Scrum Alliance の各種認定