大手インターネットサービス企業では、コロナウィルス禍における課題を解決すべく、新規注力事業を立ち上げました!
詳細はまだ記載出来ませんが、本事業分野はまだ黎明期であることもあり、スピード感のある事業展開を行っていくことが重要と考えております。
高いモチベーションを持ってスピード感のある開発を行えるチームを早急に立ち上げるための今回の募集となります!
【事業について】
常に多くの事業立ち上げや事業買収を通じて、沢山の新規事業に向き合い、その成長へ向けて進んでいます。一方で長らく運用されてきたプロジェクトを切り分け、影響箇所を抑えながら順次モダンな開発環境に切り離し、リプレイスしていくことも必要です。
こうした新規事業の立ち上げの技術面やデータ面を中心とした推進をしたり、何度もリプレイスすることでアジリティやその他多くの価値に貢献したり、一緒に「当たり前」を追求していただける方をお待ちしています!
【業務内容】
エンターテインメント本部における新規事業の立ち上げを担当して頂きます。プロダクトの内容は、マイクロサービスアーキテクチャを採用したプロダクトとなります。
業務内容としては、以下のような新規事業開発に必要となる業務はすべて担当して頂きます。
‐ クラウドインフラの設計・構築
‐ SaaS、ミドルウェアなどの選定
‐ CI/CD設計・構築
‐ モニタリング設計
‐ 開発(プロトタイプ開発含む)
‐ 上記に関する技術選定
〈利用予定の技術〉
バックエンド
‐ 利用言語:Go言語
‐ フレームワーク:Gin (Reference Archtecture)
‐ APIインターフェイス定義:OpenAPI v3
フロントエンド
‐ 利用言語:TypeScript
‐ フレームワーク:Next.js (Reference Archtecture React, React Hook, TypeScript)、Nx(Monorepo)
‐ UIフレームワーク: Ant Design
インフラ
‐ クラウド:AWS (認証:Cognito、コンテナ管理: ECS、API処理フロー管理:StepFuntions, Lambda、メール:SES、ユーザー行動計測:Pinpoint、DB:DynamoDB)
‐ IaC:Terraform
‐ CI/CD:CIrcleCI
‐ Gitレポジトリ:GitHub Enterprise
‐ 課題管理:ZenHub
【会社概要】
多岐に渡るサービスを展開する大手インターネットサービス企業です。とてもキレイなオフィスで、カジュアルでオープンな雰囲気です。
【就業時間】
10:00 - 19:00(月 - 金)
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇など
【福利厚生他】
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、退職金制度有、介護休業制度※実績あり、産休育休制度※実績あり、慶弔休暇見舞金、年俸査定年1回、屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)、通勤交通費支給等
‐ テックリード(もしくはリードエンジニア)の経験ある人
‐ Go, Java, Scala, PHP 等による Web アプリケーションの開発経験
‐ AWS, GCP等のクラウドサービスを使ったサービス開発経験
‐ GitHub を使ったチーム開発経験
‐ スタートアップ等での会社や事業立ち上げ経験をお持ちの方
‐ マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
‐ スタートアップでのCTOやCISO,COOといったポジション経験
‐ 事業を0からスケールさせた経験
‐ Go言語を使用した開発
‐ スクラム開発経験